念願の初インド料理! どんな料理なのか前からとっても気になっていたので、ここ『ゴータマ』へ! 店内はヒンドゥー教の神様ポスターや像がアチコチにあり、インドでは馴染みの有名な曲なんやろうか? 陽気なインド人のウエイターさんが一緒に歌ってました。雰囲気的には好きだなあ。こういうノリって日本人にはないよね。 「べじたぶるすーぷ。べじたぶるすーぷ」と二人の前に『ベジタブルスープ』を踊りながら置いていく。更にお盆を持って、一回転。リズム感ばっちりなトコがまたなんとも…。さすがB型人間が70%を占めると言われるお国の方、底なしに明るいなあ。なんだか楽しくなってきた。@まけもB型なので、思わず身体がウズウズ。一緒に踊りたくなっている。 @くみ 「止めへんで」 と言われてしまったので、寂しくなってやめた。 @くみ 「なんでやめるんやな」 だってぇ…くすん。
ちらっと厨房を除くと、シェフがナンをササッと作っているのが見えた。ああやって作るのかーと思わずそのワザに見惚れてしまう。あれがもうすぐ食卓に…。うーんいいぞー! 美味しそう! 今日のカレーは、ひき肉とグリンピースのカレー、キーママタル。ステンレスの大きなお皿に盛られて出てきました! あっつあつのでっかいナン! 先程、作っていたナンやね。ちぎってカレーをすくって食べる。んまい〜! 口に入れて「から〜!」という訳ではないが、段々とおなかがホカホカして、じんわりと効いてきました。 チキンティッカは、タンドールで焼いているので、適度に脂が抜けてホロホロと崩れてしまう柔らかさ。サラダはセロリが入っているわけではないのに、なぜかセロリの香り。おいしいドレッシングやな。
シメのチャイは、これまたスパイシーでGood! パウダーじゃなくホールのスパイスです。もうちょい甘めでもよかったかな〜? とってもオナカ一杯です。かなりのボリュームで夕方まで充分持ちましたよ。今度は『Aランチ(チキンビリヤニ)』にLet try!
(@まけ)
インド料理